いつも動画をご覧頂き、誠にありがとうございます!!
コメントもたくさんくださり本当に嬉しいです。
ぜひ初めてご覧になってくださった方も、動画の感想やデモトレードして欲しい銘柄などありましたら、何でもいいのでコメント欄に書いて頂けると嬉しいです。
僕のチャンネルでは株式投資の手法だったり、投資にまつわるお話、人生に役立つお話をしていますので、 まだチャンネル登録されていない方は、是非チャンネル登録をお願い致します。
この概要欄では、毎回アップさせて頂いた動画のポイントをご紹介しています。
全体を一度通して見てからポイントを意識して再度見て頂くと、更に理解を深めて頂けるかなと思います。
是非最後まで、そして繰り返し見て頂き、皆さまのトレードにお役立て頂ければと思います!
さて、 今回の動画は「個別銘柄分析&デモトレード実践」ということで、 視聴者の皆様からコメント欄で頂いた、診断して欲しい銘柄の中から選んでチャート分析を話しています。
現在、毎週月曜日と水曜日はこの個別銘柄分析・トレード解説・デモトレード実践の動画を公開しています。
今回の「銘柄分析は」
3397 トリドールホールディングス
こちらの銘柄です!
皆さんご存じかと思いますが『丸亀製麺』を経営する企業さんです。
売上・店舗数ともにうどん業界第1位、全世界6000店舗へ向けて積極的な海外展開をしており、ヨーロッパへの本格進出も発表されたそうです。すごいですね!
世界的にもうどん人気ですし、僕もうどん大好きです!
では早速デモトレードしていきましょう!!
本日もボリンジャーバンドとRCIでやっていきます。
少し前のチャートを観察していると大きく窓を開けて下がっているところがあります。
悪いIRが出たりすると現れるんですが、このような窓が出た場合はだいたい戻していくことが多いです。IRの内容にもよりますが、RCIの動きをしっかり見て戻していきそうか判断してくださいね!
そしてRCIの動きを確認していきましょう!
短期と長期どちらに近いのか。最初は難しいと思うかもしれませんがこれは慣れなので毎回見る癖をまずはつけていきましょうね!
今日は途中下げトレンド(空売り)が出ている時のトレードがあったんですが、僕がどこで買い戻し(利確)をしたのか注目してください!
みなさんこれからトレードをしていくとうまくトレンドに乗れることが出てくると思います。でもそんなとき「どこで利確したらいいの?」と迷われる方が非常に多いんです。
利益がでているときは「まだいけるはず」と利確タイミングを逃して利益を減らしてしまったり、逆に損失が出てしまう方もいます。利確ポイントって難しいんですよね。
今日の動画ではその利確ポイントをお伝えしていますので、是非チェックしてくださいね!
そして後半で株価が急騰する場面があります。一ヵ月過ぎて利確をしてしまった後だったんですが、株価が急騰する前日の動きに注目して下さい。
RCI、ロウソク足の形態から「強い」ということが分かります。急騰までしなかったとしてもこれは上がっていくサインなんです。
よく出てくる形でもあるので、パターンとして覚えておいてくださいね!
今回も100万円縛りで一ヵ月トレードして98,300円の利益でした!
トリドールホールディングスさんすごくやりやすいと思いました!
ポイントを押さえて是非何度も繰り返し見てみてくださいね!
では最後まで見て頂きありがとうございました!そしていつもコメントくださってる方、いいねボタン、本当にありがとうございます!!
コメントは全て見させて頂いておりますので、もしあなたが気になっている銘柄や分析してもらいたい銘柄があればコメント欄にどんどん書いてください。その中から次回の銘柄分析をさせて頂きます。 なかなか一度にたくさんの銘柄解説が出来ませんが、順番に銘柄解説をしていきますね。出来るだけたくさんの方に見て頂きたいので、 この動画がためになったという場合は、 SNSなどでシェアして頂けると非常に嬉しいです。
そしてチャンネル登録、コメント、いいねボタン、引き続きよろしくお願いします!!
ではまた次回!!ありがとうございました!!
【今日の見どころ】
00:00 はじまり
00:32今回の分析銘柄説明・企業説明
01:04 チャート解説・デモトレード実践
05:38 最後のまとめ・メッセージ
いつもありがとうございます。
値幅トレーニング早速取り組んでおります。
実践同様勝ったり負けたりですね(^^;
動画を何回も見返すのも大事ですが、重要なポイントに関してはノートに書くようにしました。
これからも動画配信お願いします!