1月26日の株式市場は、日経平均・マザーズ指数ともに大幅の下落となりました。
高値警戒感のある景気敏感株を中心に利益確定売りが膨らんだようです。
米国では新型コロナウイルスのワクチン開発中止といった悪材料が出てきました。
この流れを受け、今まで好調に推移していた日本株はトレンド変換してしまうのでしょうか?
西村剛が株価を分析・予想します!
コメント欄にて、この銘柄はどうなのか?といったコメントなどお待ちしております!
株-1グランプリ3年連続グランドチャンピオンの証券アナリスト西村剛が【日経平均分析チャンネル】 注目銘柄や明日の投資戦略を毎日18時にライブ配信
https://www.youtube.com/channel/UCAMiejFcTNytXV2Rlpbm12g
【注目】株初心者必見!株の買い時売り時が分かる限定レポートをプレゼント(無料)
https://www.systemtrade-kabu.com/free-report/
【システムトレードの達人公式ブログ】
https://sys-tatsu.com/investmentnews/
【株システムトレードの教科書】
https://www.systemtrade-kabu.com/
【Twitter】
Tweets by systemtrade_t
【お問合せはこちら】
http://sys-tatsu.com/cs/contact.html
#日経平均
#日経平均予想
#ダウ平均
#NYダウ
#テクニカル分析
#株
2月は下がりやすい月と言われていますが、押し目の目安としては2月全体で観た方が良いでしょうか。
それとも決算が終わった2月中旬から観た方が宜しいでしょうか。