★ASAKURA経済セミナー★
次回2023年1月21日(土)オンライン&東京大手町にて開催します!
見どころ・・・
経済アナリスト・朝倉慶の気になる社会のトピック、世界の政治経済動向の解説!銘柄マスター・長谷川伸一の注目銘柄解説 など
3時間半にわたる白熱のセミナー!
申し込み先 https://www.ask1-jp.com/live-seminar
☆2023年 ASAKURAセミナー開催日程
2023年1月21日・3月18日・5月20日・7月8日・9月9日・11月18日
申し込み先 https://www.ask1-jp.com/live-seminar
——————————————————–
こんにちは 朝倉慶です
本日も夕方YouTubeアップしました
株式市場は年末相場に向けて走り出しました
日本の中小型株は絶好調です
ワールドカップで日本がドイツに勝利
株式市場は<気>が大事です
日本全体の気分が高揚して
年末相場は予想以上となるでしょう
まずはお知らせです
先週土曜日開催した朝倉オンラインセミナー
非常に沢山の人に来ていただき
本当にありがとうございました
ここではいよいよ日本に本格的なインフレが
襲い掛かってくることについて詳しく話しました
インフレが襲い掛かるということは全ての人に
とって極めて重要なことです
住宅ローンが残っている方も多いと思います
借入金がある方もいると思います
ビジネスで今後の展開に悩んでいる方もいるでしょう
かような状況において今後のインフレ状態を
正しく予想していくことは死活問題でもあります
朝倉セミナーではインフレが収まらないという未来
について、その理由と対処法をしっかり話しました
見逃した方、聞き逃した方はぜひ
セミナー動画、ないしは来週仕上がるDVDを
お求めください
日本は現在歴史的な過渡期になっています
この激動期を是非乗り切ってください
夕刊フジ株1グランプリですが
当社長谷川伸一と私の秘書竹内麻奈美が出場しています
株1グランプリは短期で上昇する銘柄を当てる勝負です
竹内は現在トップ、上昇率149%という凄さです
これは2週間で取り上げた株が2.5倍化したということです
長谷川伸一は2位争い中、105%上昇で、これは2倍化です
もちろん短期でこれだけ上昇する株式は
同じような短期下落のリスクもあります
このあたりは冷静に判断して投資は十分気を付けてください
いずれにしてもいよいよ日本も大きく変わってきます
激動期、皆様のお役に立てる情報発信し続けるつもりです
今度ともよろしくお願いいたします
朝倉 慶
——————————————————–
【株式会社ASK1】セミナー、CD、レポートなど朝倉慶の経済情報配信をしています。
https://www.ask1-jp.com/
【株式会社アセットマネジメントあさくら】銘柄情報、注目ニュース、市況解説など配信しています。
http://asakurakei.com/
【朝倉慶公式Twitter】朝倉がつぶやきます。
Tweets by AM_Asakura
【メディア出演】ラジオ日経「朝倉慶の株式フライデー」(毎週金曜日8:45~9:00)
http://www.radionikkei.jp/friday/
朝倉慶チャンネル☆登録をお願いします→http://urx.red/xX7M
#朝倉慶#朝倉慶チャンネル
かっこいいな、
自己責任は当然だが、あまり強調されると、このチャンネルはなんの為にあるの?と反発したくなる。
損切りばかりの日々です。即ち現金多くする時期と思います。technology銘柄下げ待ちです。AAPL,cvx,xomを売り、amat,AMDを買いました。円高の場合の銘柄想定を検討中です。ガラガラポンの急らくで買い場まちです。
どのようにしたら、朝倉さん経由で
SBI証券の口座作れるのですか?
確かにこれからの若い人は投資必須かもしれませんね。
自分が投資を始め夫婦でしていますが、子供達にどう言ったら投資を初めてくれるのか思案中です。
株は強けど政治は弱し。増税増税また増税。株で勝っても税には負ける。忌むべき岸田に鉄槌を。
セミナーの内容は現時点では良く分からんが、朝倉さんとこのこのチャンネル視てれば自然と追い詰められてやって来るインフレは薄々気付く。後は覚悟を決めて、休んで押し目買いと打診買い、そして…難平買いだw❗️
株式相場はゴルフに似てますね。力でどんどん飛ばす(キャピタルゲイン狙い)ひともいれば、小技で確実にアプローチする(インカムゲイン狙い)人もいる。
でも結局はゴルフはいかに少ないスコアであがるかと同様に,相場はいかに損をしないで沢山お金を稼げるかと一緒。
私は高配当株をコツコツ集めて配当金で生活することが目標ですが、朝倉慶チャンネルは経済の大きな流れを見るうえで大変参考になり良質な番組だと思っております。
今回の話しは特によかったです 。
仕事で相場を分析する時間が少ないなか幅広い場所から情報発信ありがとうございます
動画重宝してます
クレーム多いのかな?
今回「今週も皆さん、ご苦労様でした!」2回言いましたね笑
(厳密には2回目は「お疲れさまでした」でしたが)
今回のセミナー、あたり回でした。
「日本国債は暴落する」の片鱗が見えてきてるのかもしれませんね。
いつも配信ありがとうございます。
今日も後半のコメントに激しく同意、うなづきながら聴き入っていました。
インフレ時代に、株式投資で生き残れるようにしたい、できれば楽しみながら続けていきたいと思います。今後も迷える投資家たちへエールをお願いします。