【VTuberにじさんじ】ANYCOLOR(5032)の気になる業績予想や事業内容でのキモ部【2022/12/15 2Q決算直前】↓
———
ご案内 ①
———
★らいおんまるの『来週の注目銘柄分析ノート』ご購入希望の方は下記ページから↓
https://www.kabutube.jp/exspastore
※商品の紹介・説明も詳しく記載していますので、ぜひご覧ください。
[補足]:
商品内容のチラ見せ動画でも詳しく解説しています。
———
ご案内 ②
———
★「無敗の株本」購入者特典、無料レポート(本文100頁相当)の取り寄せ方について
2019年7月11日に発売されたJumpingPointの著書「無敗の株本」では、初版・増版分に限らずご購入くださった全ての方へ
「購入者特典」として、トレードに役立つ無料レポート(本文100ページ相当)をプレゼント中。
・レポートの中身・取り寄せ方法につきまして、こちらの動画をご覧ください。
※動画内で取り寄せ先のアドレスを「muhainokabuhon@gmail.com」と記載していますが、現在は「jumpingpoint.note@gmail.com」のアドレスで対応しています。
お取り寄せいただきます際には、送り先をご確認ください。
———
動画に関するお問い合わせ先(コラボ案件など)
———
・JumpingPoint!!の株tube運用部
jumpingpoint.note@gmail.com
===================
おすすめの再生リストを紹介
===================
💁♂️【毎週日曜更新】22時に前半、23時に後半動画を公開
「来週の注目銘柄TOP6+6」らいおんまるの銘柄検討・解説をここだけ公開
💁♀️【毎週土曜更新】18時頃に公開
「株TubeEXTRA」かんぽ・まっちょん・ぷちゅ・みったん・まさきが来週の注目銘柄をズバリ解説
💁♂️【毎週金曜更新】※隔週の月もあります
「株式投資」セクター徹底解説シリーズ
💁♀️【月曜〜木曜更新】23時半〜24時半くらいに公開(※翌日が祝日の場合は更新なし)
【10分株ニュース】毎日の投資関連ニュースをコンパクトに一挙紹介!
💁♂️【月曜〜金曜更新】※17時に動画を公開
【相場振り返りシリーズ】毎日の相場を細かく分析!
💁♀️【教えて株Tubeシリーズ】初心者向け・株を始める人向けのアドバイス集
===================
株Tubeの出演メンバー
===================
・らいおんまる(株芸人・現役億トレーダー・JumpingPoint!!講師) ※現在休養中
・かんぽ (JumpingPoint!!10期生チーム長)
・ぷちゅ(JumpingPoint!!10期生代表)
・まっちょん (JumpingPoint!!10期生・最高成績・音声メディアVoicyでも活躍)
・みったん(株芸人・音声メディアVoicyでも活躍)
・まさき(JumpingPoint!!11期生・海苔職人)
☆☆☆☆ HPと連絡先 ☆☆☆☆
公式Twitter: @Point2018
公式ホームページ: https://www.kabutube.jp/
Voicy: http://voicy.jp/channel/884/
メール: jumpingpoint.note@gmail.com
#エニカラ #Vtuber #夜間取引 #好決算 #立会外分売
結論、
今持ってるホルダーにはマイナス。
これから買う人はいいけど。
で、問題の本質は、
既存ホルダーが損切りするべきか否かなんだよ。気にしてるのは既存ホルダーだから。
もちろん需給改善後に上がる可能性はあるけど、多くの既存ホルダーは含み損と止まらないプレッシャーに耐えられないと思う。←私。
お二人の話は的を得てますね。スイングは避けられない
GDなのか大陰線なのか注目しています!
最も旬な話題、ありがとうございます! 立会外分娩って言葉、初めて聞きました☺
実績のある方たちの考察 一番勉強になります。サポートラインが何処になるのか?の判断でしょうか。
お二人の漫才のようなやりとりずっと見てられます笑笑
かんぽさんの分析力と思考過程とても興味深いです。決算発表前の大きな動きが起きて面白くなりそうです。
タイムリーな動画ありがとうございます。
逆に動画を2本上げることが出来て、株Tube的には美味しいのでは?まであるタイミングの立会外発表でしたなw
直近出来高が少なくてあまりデイトレやる状況でもなく、日足的にもこのままダラダラしてると決算前後も難しいかなと思ってましたが、
今回の材料で一回落ちて上の個人玉が剥がれ、出来高上昇で市場の注目を浴びるなら、決算前の思惑でもトレードできる余地が出来た感じですね
自分だけ稼いで「はい!おしまい!」の私利のメンタルではなく
後世にも知識と経験を繋げていく利他のメンタルで日々、尽力しているらいおんさんには尊敬の念を抱かずに入られません。
今後も応援します。
これからも頑張ってください(*^^*)