🦁 PostPrime、無料でも使える、お金を学ぶ
アプリ https://postprime.com/rdt/iU4oX13A
僕のチャンネル https://postprime.com/rdt/dan
💹 予測・投票率・通知・特別ツールを試そう!
無料体験こちら→ https://postprime.com/p/membership
❤ 僕が使ってる投資口座
→ IG証券 (債券・商品・その他)
https://postprime.com/rdt/Wjbf2BjJ
→ GMOクリック (商品・株)
https://postprime.com/rdt/aNLgroow
→ Bitflyer (暗号資産)
https://postprime.com/rdt/DauxRZqt
→ MoneyPartners (FX・商品・暗号資産)
https://postprime.com/rdt/moneypartners_pp
📺 新しいグループ LIVE チャンネル
(1) 日本株 → 平日2130時
https://postprime.com/rdt/JP
(2) コモディティ → 平日22時
https://postprime.com/rdt/cmdty
(3) FX 為替 → 平日2230時
https://postprime.com/rdt/Forex
(4) 暗号資産 → 平日23時
https://postprime.com/rdt/crypto
(5) 米国株 → 平日2325時
https://postprime.com/rdt/US
📢PostPrime募集中、応募してね!
→ マーケティング責任者
https://postprime.com/rdt/K1ANXym3
→ コンテンツ管理者
https://postprime.com/rdt/fvxB2tWz
→ 人材紹介の担当者
https://postprime.com/rdt/AuaCffgG
00:00 Intro
02:21 利上げニュース
03:15 日本株
09:21 日本国債ショック
14:18 ドル円
18:36 日銀の政策
19:24 変更した点
23:05 なぜ利上げ?
28:24 世界相場
30:25 銀行株
34:26 コモディティ
37:16 ビットコイン
39:59 Bad News、増税リスク
44:40 Good News、インフレ
48:30 日銀のやるべきこと
50:55 ポートフォリオ管理
■ Dan Takahashi プロフィール
・26歳でウォール街ファンド創設
・コーネル大学を3年間でHonors卒業
・テレビ東京のレギュラーコメンテーター
■ Dan Takahashi 英語を学べるチャンネル
https://www.youtube.com/c/DanTakahashi
📚 Dan Takahashi の著書
→ ウォール街で学んだ勝利の投資術
→ お金持ちが実践する、お金の増やし方
→ アフターコロナで最強投資、Gold
→ ウォ―ルストリート流、自分の最大限運用
→ 人生が劇的に変わる旅の極意
🤖 Dan Takahashi のSNS
→ Instagram:
https://www.instagram.com/dantakahashi1/
→ Twitter:
Tweets by Dan_Takahashi_
→ Facebook:
https://www.facebook.com/DanTakahashiJP
使ってるツール https://jp.tradingview.com/ https://tradingeconomics.com/ https://www.tradingster.com/ https://jp.reuters.com/ https://shortinterest.jp/ https://www.bloomberg.co.jp/ https://fintel.io/d https://www.barchart.com/ https://marketchameleon.com/
売買を推奨しているわけではありませんので、投資は自己責任でお願いします!
#お金 #高橋ダン #postprime
これ、この時のやつですか?
https://youtu.be/Ln8d4rplVsM
間違えてたらすいません
なんでこのタイミングなんでしょ黒田はん 銀行や政府内の圧力に負けちゃったのかな
お休みモードの世界に渇をいれたかったのかな
こういう状況の時には出てきたら?
とても残念な動画ですね。利上げしたんじゃなくて利幅を拡大しただけです。空売り勢のせいで10年国債の金利が9年ものより下がったのを修正するだけです。
会合で決まったのはむしろ金融緩和の強化です。間違った情報を発信するのは長期投資にマイナスで迷惑です。
利上げじゃないヨ
だんさん。いい提案です。国民にETFほしいです。岸田さん。
最近、ネットで日銀のバランスシートの関係で、利上げしたら、日銀が破綻するのではというのを見ますが、どうなのでしょうか?
通貨発行権があるから破綻するわけないだろ。極論すれば政府の資産が0円でも無限に金を刷れる。
日銀は関係ないよ。
利上げして困るのは金利を払う側。つまりカネを借りてる側。
銀行株を買うことそんなに勧めてましたっけ?確かにみずほは勧めてましたね。それより航空株は良く勧めてましたね。その記憶の方が強いですね。
利上げではありません!
10年物国債の利子を調整しただけです。
日銀総裁黒田さんも利上げではないと否定しています。
アメリカに早く帰らないと破産しますよ。
Mr.Dan、We、japanese
LIKE you
good JOB
Too much information..
全て後出しジャンケンで何の約にも立たないから登録者数が悲しいかな、全く増えない。
日銀は利上げしていません。債券の買取を9兆から12兆にすると言っていますので金融緩和です。債券の9年と10年が逆転しているのを是正しただけです。固定金利は多少上がりますが、変動金利はしばらく変わらないと考えています。