■ おすすめ証券会社
マネックス証券(最強の銘柄分析ツールが無料)
https://bit.ly/2S0ipC1
0:00 クボタ株の現状
1:48 業績
5:44 事業内容
6:24 今後の成長戦略
8:20 懸念事項
9:28 まとめ
■ 永久保存版!株初心者向け動画リスト
■ 株の買い時の著書→https://amzn.to/3aCZN1M
■ブログ → https://kabu.home1990.net/entry/world
#株式投資 #投資
■ おすすめ証券会社
マネックス証券(最強の銘柄分析ツールが無料)
https://bit.ly/2S0ipC1
0:00 クボタ株の現状
1:48 業績
5:44 事業内容
6:24 今後の成長戦略
8:20 懸念事項
9:28 まとめ
■ 永久保存版!株初心者向け動画リスト
■ 株の買い時の著書→https://amzn.to/3aCZN1M
■ブログ → https://kabu.home1990.net/entry/world
#株式投資 #投資
今日の株式振り返り動画は出さないんですか?という声がマヒンドラの社員数こえたのですが、最近株式市場が閑散で振り返ることが何もないのでしばらく個別分析動画を出し続けると思います!
マヒンドラ&マヒンドラは長くて言い辛いので、マヒマヒって言っています!笑
クボタとコマツ両方持ってるけど最近の株価はイマイチですねーどちらもしっかり配当出してくれてるので長い目で見て保有してます
ホルダーです。取り上げて分析して頂きありがとうございます。今年結構下がってしまってますが、インド攻略と、インドを足がかりにしてアフリカへの進出も狙ってるそうです。競合はマヒンドラと中国メーカー。
これから成長ポテンシャルある地域攻略は戦略的。
マイクロソフト、アクセンチュアとDX戦略パートナーシップ提携、水事業ありと、経営者のセンス素敵です!
個別企業分析シリーズ楽しみにしてます!
個別分析ありがとうございます。
とても参考になります。
今後もいろいろな銘柄の分析をお聞かせ下さい。
一日2回マヒンドラ&マヒンドラみたいなが意味不明すぎて草
コマツ、コベルコ、クボタ、竹内と似たような企業を持っている。この中では北米・欧州・大洋州で強い、竹内とコマツかな?マヒンドラってアフリカでも結構売れていて、インドを足がかりにアフリカ展開ってシナリオ、どこの会社でもやっている。アフリカ展開は、中古+メンテ+ファイナンスの3つセットに加えて種苗や農業指導とをセットにして開発できないと幅の広い展開にならないです。受け売りですが。
ウクライナ戦争が終わればその地域に売れないかな?と思いジョンディアとクボタはチェックしてました
マヒンドラ言いたいために作った動画やろ。
クボタ日本で赤字でワロタ
目先は部品不足、納品遅れなどが厳しく続くやろうけど、世界的な食糧危機の懸念を考えたら長期的に有望なセクターなんかしら?要注目かなぁ