【今回の動画で紹介】
🔸安定的な配当収入が狙える!6つの高配当米国株【無料レポート】
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C108230&LC=APJM1&SQ=0&isq=300
🔸GMOクリック証券(4000円キャッシュバック企画実施中)
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C108230&LC=CLICK30&SQ=0&isq=300
🔸FOREX.comノックアウトオプションとトレール注文対応(開設無料)
https://berich.click/forex-com-campaign/
(PANオンラインサロン12ヶ月無料参加券付き)
🔸公式ライン登録お願いします。
https://lin.ee/WkfJybZ
次回ライブの日時とURLは「ライブ」とコメントください。
自動返信されます。
#米国株
大変詳しく解説して頂いて、ありがたいです。しかも日本市場の前なので助かります。
おはようございます
はじめまして70歳しんまい投資家のお姉さんです
毎日聞かせていただいています
大変詳しい有益な情報をありがとうございます
とても感謝しています
お蔭さまで米国債券をETFで買うことができました
今年は楽しみです
質問
2842のご意見をお聞かせください
どうぞよろしくお願いいたします
2842ってなんですか?
追伸
私は名古屋在住です
講演会ががあればお教えください
よろしくお願いいたします
MSFT。アナリストが投資判断を「中立」に引き下げ、目標株価も従来の300ドルから250ドルに引き下げ。
クラウドサービス「Azure(アジュール)」の急成長の減速が予想以上に深刻と指摘されたようです。
Microsoftが下落したのは、検索でチャットGPTに変更する噂です。チャットGPTは、AIでレポート作成します。Googleにとって非常にやばい存在です。
株については何も言ってない。
インフレを解決しないともっとひどい不況になると言ってるだけで、内容は以前と同じ。
欲に目がくらんで状況を理解できずに買う方が悪い。
アメリカ市場の分かりやすい解説ありがとうございます。
それにしても5日00:00を境にドルは結構上がりましたね。
つまりcpiや雇用統計は株価にとって良い数字が出そう?
FOMCなんて、その時その時のポジショントークばかり。手のひら返し超得意なアメリカ人。いいかげん過ぎる連中ですわ。
音楽が良いですね、上がる気がします…株が(笑)
いつも配信ありがとうございます。
毎回参考にさせていただいております。
今はFRBが上値を抑えてくれる近年稀に見るショートポジションのボーナス相場だと思ってます。
踏みあげられて焼かれる可能性がかなり低いので、短期はショートで利益を積み上げつつ、中期は債券とゴールドを厚めに組み、長期は変わらず毎月積立を実行するって作戦で進めようと考えてます。
そしてFRBの方針転換が見え始めたら作戦の見直しに入ろうかと。
いずれにせよ短中期目線ではどんな経済指標より『FEDに逆らうな』が最重要だと思って相場に取り組んでいます。
のぶさんの香り
的を得ていなかったらすいません。マイクロソフトの下落ですが、アジュールの減速が予想以上に深刻とのニュースがありました。