【今回の動画で紹介】
🔸高機能株アプリ「moomoo」
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C108230&LC=MOO1&SQ=0&isq=300
🔸GMOクリック証券(4000円キャッシュバック企画実施中)
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C108230&LC=CLICK30&SQ=0&isq=300
🔸FOREX.comノックアウトオプションとトレール注文対応(開設無料)
https://berich.click/forex-com-campaign/
(PANオンラインサロン12ヶ月無料参加券付き)
🔸公式ライン登録お願いします。
https://lin.ee/WkfJybZ
公式ライン特別動画「買ってはいけない債権ETF1選」プレゼント中
自動返信されます。
#米国株
ミシンは和製英語でマシンがなまったものらしいですよ
今は経済指標が悪ければ株価が騰がる、という不思議な状態だが、こんなもの長続きする訳ない。
FRBが利上げに関して弱気になれば、経済指標悪化=株価下落という正常状態に戻る。
ISM非製造業景況指数激悪、CPIデフレ化、と材料は揃いつつ有る。
18日の小売りも悪化が見込まれている、不況になればアメリカの雇用は一瞬で失業者だらけになるのはコロナで実証済み、さて今後の展開は?
もう物価指数低下よりも決算結果、デフレ拡大とか景気後退に興味がいっていそうですね
貴金属上がってるのって、ロシアがダイヤモンドの生産量大きいのと関係してたりしますかね?
私もミクロ分析を重視してます、マクロ分析だけでは勝てないんスよね~ (^^)
いつもわかりやすい情報ありがとうございます!
わかりやすい情報ありがとうございます!今の内容とレベルでお願いします
21:20の所の『債権の折れ線グラフ』のサイトURLお願いします
口座開設しました。
いつもなぜ相場がこの数値なのか納得できて気持ちがいいです。
質問です。インフレは収まりつつあるけど景気は底堅いとの意見を聞きました。失業率も人件費の落ちもあまりなく、このままインフレだけが落ち着いてしまうと、安いからモノが買える!と、どこかでインフレが再燃し株は上がらないとの意見です。どう思われますか?
いつも有り難うございます
アップルの債券ですがSB I證券では利回り3、80%、単価90、65%残存6〜7年。M9333A001
。パンさんの言う利回り4,524%の債券がありません。
GMO證券にしか取り扱いないのですか?。
證券会社によって債券の条件が違うんですか?教えて下さい。
タマゴ大好きです。 朝、みそ汁の中にタマゴ入れて半熟で食べるのがGOODです。 昨晩は行ったり来たりの展開で方向感がなかったので何も触りませんでした。 一昨日全売りしたのは正解だったかな? 引けは上がってましたが、VIX18で、ここから買い上がるのは怖いですね。 金利は、ここら辺が限界で上がりそうな・・・ そうすると、下がる確率が強いかな? 来週はショートの仕込み時になってくれると有難い。 今日、上げてくれるとショートの仕込み時かな? あ、ミシンはマシンが訛ったのが語源です。