★【YouTubeメンバーシップ✨】月6~8本の動画配信
👉https://www.youtube.com/channel/UCLd_KPUX_yai_rXMaC90mrA/join
✅相場の展望や月1回PFを公開!
✅通常動画では説明しきれないデータの紹介
★【ともの有料オンラインサロン✨】メンバー同士での意見交換!
👉https://community.camp-fire.jp/projects/view/326529#menu
✅毎朝の相場解説を文字お越し
✅メンバー間での意見交換
★【CFD取引ならIG証券】
👉https://prf.hn/click/camref:1011lmazZ/creativeref:1100l79152/pubref:cfd-campaign-tieup
✅一つのアカウントで株式指数・米国個別銘柄・FX・コモディティ・の取引が可能
✅レバレッジ取引で資産効率の最大化
★【口座開設数No1】ポイント投資もできる楽天証券の口座開設はこちらから!
👉https://www.rentracks.jp/adx/r.html?idx=0.41252.296607.4906.7176&dna=95527
★【銘柄分析ツール】TipRanks
👉https://www.tipranks.com/go-premium?utm_source=Tokam&utm_medium=affiliate&utm_campaign=cpa
★【無料体験】ゼロから学べる【米国株コース】マネックス証券主催
👉https://info.monex.co.jp/lp/mua-us-stock.html?argument=PDXPofUP&dmai=a61c03572318cd
★ チャート分析ツール【Trading View】
👉https://jp.tradingview.com/black-friday/?offer_id=10&aff_id=28850
★海外証券口座なら【FIRSTRADE】が使いやすい!
👉https://affiliate.firstrade.com/affiliate/idevaffiliate.php?id=1303
★【書籍】ど素人でも稼げる! まんがと図解で超カンタン 1億円をつくる米国株投資】
👉https://amzn.to/3jbkTbT
★【Twitter】
👉https://twitter.com/tomosinvest
※売買タイミングや銘柄を推奨することはありません
※アメリカの経済や業界、雑談などで交流する場です👍
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このチャンネルはこんな人におすすめ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★米国株投資を始めたい!
★アメリカの企業がよくわからない
★情報をどうやって取ったらいいかわからない
★英語のニュースを知りたい
★投資に使う時間を節約したい
★投資の話を出来る人が周りにいない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おすすめの書籍
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★逃げて勝つ 投資の鉄則 大負けせずに資産を築く10年戦略
https://amzn.to/33I1eas
#米国株 #投資 #初心者 #株
お仕事のご依頼はTwitterのDMにてお受けしております。
株式市場大きく上昇していますって…SP500+0.34%だし。円高で日本人投資家にとっては負け。
いつも配信ありがとうございます。1ドル150円の時に外貨預金した人はどうしてるんでしょうね。
このまま上がっていってはくれないんでしょうね。。。
Mr.トヨシマもサブスク勧誘ポジショントークかと登録者増えれば!彼等の未來が開けるのでオーバートークしすぎ。冷静な発信をライブならしてほしいものです。、
予想通りのCPIで13日からの金融系決算も楽しみですね
12月のcpiシェルターは上がりましたが、さらに、アメリカの住宅会社の株価が上がってきているのは怖いところ。
利上げ甘くなる→決算悪い→より利上げ甘くなる→あがっちゃう?
CPIの基準年が2021年に変更することの意味は、消費者の支出割合を2021年時点にリバイスすることではないでしょうか?CPIはラスパイレス指数では?ラスパイレス指数は、調査時と基準時の価格の変化を基準時の数量をウエイトとして加重平均した計算式で示される。つまり、消費者の支出構成は、時期が変われば変化するので、支出構成がfixされる基準年を観測できるもっとも直近のものに置き換えたわけです。これにより、従前のものと比べ、上方バイアスがかかるか、下方バイアスがかかるかは、構成項目をよく見ないと判断できませんが。
豊島は極左です
わからない❓️
丸出しじゃない
目付きもヤバいし
笑
豊島はエージェント失敗
プットコールレシオみて
1/13 本日 ダウ先物売り 日経売り
1/13
バイデン
副大統領時代の機密文書持ち出し発覚スキャンダルは 致命傷になるのか❓️
バイデン極左民主党ロックフェラー
VS
トランプ共和党ロスチャイルド
米国の三権は 全て極左でしたが
中間選挙で立法だけが中立化しました
バイデンの家宅捜査は 昨年11月9日 中間選挙発表中に機密文書持ち出し発覚一発目
12月20日 二発目 自宅ガレージで機密文書発見発覚
マスゴミ報道
1月9日 一発目機密文書持ち出し発覚報道
1月11日 二発目機密文書持ち出し発覚報道
1月12日 三発目機密文書持ち出し発覚報道
2ヶ月のタイムラグあり
理由は一切不明
ロックフェラー派とロスチャイルド派のせめぎあい
言論統制した理由 一切不明
マスゴミは当たり前だが極左偏向でマスゴミのジャーナリズムなど欠片もない
株価指数に影響大に与えると思う
CPIの算出方法が変わるのは知りませんでした。有難うございます!
豊島さんは指標発表Liveではいつもあのテンションで、おそらくわざとです。スポーツ実況みたいな感じでまずは自分が盛り上げるというスタンスなのではないかと。おもしろいから全然ありだと思いますw
豊島みたいな奴が 東北大震災の人工地震を計画するんですよ