■ おすすめ証券会社
マネックス証券(最強の銘柄分析ツールが無料)
https://bit.ly/2S0ipC1
割安で超高配当の日本製鉄株分析です。
日本製鉄の買い時を考えている方は参考にしてみてください。
0:00 日本製鉄株価の現状
5:23 決算状況
7:10 事業内容
8:09 今後の戦略
12:03 懸念事項
13:33 結論とまとめ
■ 永久保存版!株初心者向け動画リスト
■ 株の買い時の著書→https://amzn.to/3aCZN1M
#株式投資 #投資 #日本製鉄
インドに注力する奴、だいたい会社経営してる。以上。
株クラで大阪桐蔭の話するのだいたい買い時さん
う~ん
構造改革中なのは正直わかる ただ部署の統合や廃止など数年前から始めているけど 正直顧客対応はザルなんだよなー そのあおりを受けて商品回らなかったり 対応遅くなって案件飛んだりしてるから 巨大メーカー様なんだなーと実感して株手放した 相場的に鉄鋼のターンがくれば上がるだけ ローテーションが今来ているだけで 「企業」としての魅力は感じない あくまで個人的な印象だけど惚れ込む会社じゃないかなー
鉄の需要はもうないだろと思って見捨てられてたけど、どうなんだろう。
今年だけなのか、底だったのか。
「日本でもインフレが起こる」業績が伴うか分からないですが、今年の相場はこの枕詞。日本でもモノの価値が上がる時代がやってきます。
日本製鉄のボーナス、去年めちゃくちゃ多かったって同級生が言ってた。
いい物を安く売る→いい物を高く売るにシフトしたのが理由だって
あの時に株を買っていれば…笑
構造改革とともに、製鉄の脱炭素化が進むと、鉄鋼業界は一挙に飛躍すると思っています。旧い体質の業界なので注目ですね
とても参考になる分析をありがとうございます。
1つお願いが・・・
株さんがお手すきの時にでも橋本社長に「今は言えない」ことを
聞きに行っていただけないでしょうか?
私の老後人生がかかってます。宜しくお願いします(笑)
タイムリーな情報提供ありがとうございます。内容も分かりやすいです。さすがに3,000時間は無理。
最近の上げでやっと買値の倍になりました。
今までは配当金も良かったので上がってくれて嬉しいです。
2000しか持っていませんが。
わかりやすい!!
シマノお願いしたいです!!
日本製鉄と日鉄物産両方持ってたんですけど、同じような業界だからと日鉄物産を
TOB前に売っちゃったんですよね。もったいないことをしてしまいました。