【今回の動画で紹介】
🔸【無料書籍】「ウォーレン・バフェットの投資術」
https://linkskk.com/lp/61854/1117414
🔸高機能株アプリ「moomoo」
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C108230&LC=MOO1&SQ=0&isq=300
🔸【新年大企画】高沢健太
https://moneynavi1.com/l/c/YqVPQ3mp/VPwBOV2a
【おすすめ口座】
🔸GMOクリック証券(4000円キャッシュバック企画実施中)
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C108230&LC=CLICK30&SQ=0&isq=300
🔸コラボ中!IG証券(米国銘柄 約7,000)
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C108230&LC=IGSEC2&SQ=0&isq=300
【公式ライン】
🔸公式ライン登録お願いします。
https://lin.ee/WkfJybZ
公式ライン特別動画「買ってはいけない債権ETF1選」プレゼント中
#米国株
いつもありがとうございます。
ナスダック上に突き抜けて欲しいです。
おはようございます。
米国の財務相がインフレが良い感じでおさまると発言したようですね。
インフレ要因も今年半ばで落ち着くとか。。
リセッションも大丈夫見たいな発言が出てるとか?
最近、ファイナンス系コンテンツのプロフィール写真を盗用した悪質なコメント返しが横行しています。
必ずアカウント名(「~~さんが返信しました」の「~~」)を確認するようにしましょう。
そう言えば、日本 10年 債券利回りは 0.4%切ってるんですね。
これからも、有益なファインナンス情報よろしくお願いいたします。
こんにちは、いつもありがとうございます。
moomooアプリについてですが以下の点を改善提案していただけたら嬉しいです。
例えば日足チャートに描画機能を使ってトレンドライン等を書いたときに、そのラインが週足のチャートでは表示されません、FUTUアプリでは表示されます。
よろしくお願いします。
雇用とか消費の実態が悪化してるのに、株が楽観されすぎてる気がします
むしろだからこそ利上げの縮小が見込まれて上がる訳かと。
まあ上がったとしてもいずれ来るリセッションで下がるのでしょうけど。
戦略的石油備蓄をまだ放出してて一時的に石油下がってるだけなのに……FRBの大半はお花畑です! インフレも4%からは簡単に落ちないのに……
ISMの製造業と非製造業が激悪だったら、3月の利上げは中止されるだろう。
既に12月分の、ISMとPMIの製造業と非製造業は4つ全て50割れ。リセッションだよ。
その12月に更に0.5%の利上げをした。
1月分はヤバい。