【今回の動画で紹介】
🔸「大富豪の投資術」
https://ac-secure.legacystock.jp/link?_vl=md_776b794d554645387867597274763668527478796d773d3d
🔸高機能株アプリ「moomoo」
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C108230&LC=MOO1&SQ=0&isq=300
(moomooでスクリーニング、短期トレード術)
【おすすめ口座】
🔸GMOクリック証券(4000円キャッシュバック企画実施中)
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C108230&LC=CLICK30&SQ=0&isq=300
🔸IG証券(米国銘柄 約7,000)
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C108230&LC=IGSEC2&SQ=0&isq=300
【公式ライン】
🔸公式ライン登録お願いします。
https://lin.ee/WkfJybZ
公式ライン特別動画「買ってはいけない債権ETF1選」プレゼント中
「FOMC」とコメントでFOMC全文訳提供
#米国株
おはよう御座います
毎回、雇用はい強いですよねー
またかぁーって感じです。
来週は2/14のCPIに向けてヨコヨコ相場になりそうな予感です。
おはようございます。
冬の晴れ間は、格別に暖かく感じるものです。
5月連休明けまでは、のんびりと売買します。
慌てる乞食は、貰いが少ない。
いつもありがとうございます。
それにしても英国株が滅茶苦茶強い。
上値も越えれないので流れに乗って皆より早く撤退が大切です。
このまま上がる事は無いので下落には皆さん気をつけましょう!
全然長くないです笑
長いと感じる方は切り取って視聴されれば良いんじゃないでしょうか。
雇用が強くて時給は高くない、これがパウエルさんの言うソフトランディングじゃないのかな?
パウエルさんが事前に雇用統計の中身を知らなかったはずはないのに、FOMCでのディスインフレ発言。
解雇された人達を雇用する需要はあるけど、時給は高くないよ、という最高のシナリオ。
同じこと思った、金利上昇による調整下落はあったがFRBにとっての米経済シナリオとしては最高の展開なんじゃないかと。
テックの業績悪化と目先の金利上昇を織り込んだことを考えると、来週に大きなファンダ要素はないのでソフトランディング期待で上げる展開濃厚。
Pan san 私はいつも親しい友人に、advice を聞いているようで、とても頼っています
本当に感謝しています、¥4000万の損失も大分減りました
Google 1000株が何とも言えないです
毎日 Thanks a lot ! Have a nice weekend.
Amazonは去年の地合いなら決算ミスで−20%下落したけど、今年はやっぱり地合いが違う。
ライブ見ました。 昨夜は、雇用統計で落ちると期待しましたが、上がって来たので「およよ」でした。 慌てて一昨日のショートのみ売り抜け、5時頃見たら下がってる。 右往左往ですが、来週からのトレンド転換はかなり期待持てるのではないでしょうか? 重~いショート抱えて泣いております。
VIXとフェア&グリードは、強い時も弱い時もシツコク下か上で粘りますね。 センチメントによるこの粘りを考慮してないといけませんね。 反省です。
昨年世界の実質賃金が始めてマイナスになってる。
日本はすでにマイナス賃金が定着してしまったが
世界が日本みたいになりつつあるので本気で買う気は全くしない。