【S&P500上昇?】2023年の米国株ほか債券、新興国の魅力をお伝えします!

2023年1月26日(木)の米国株マーケットセミナーをオンデマンドで公開いたします。

【目次】
00:00:00 オープニング
00:02:39 米国株マーケット現地レポート
00:09:02 ゲスト塚本氏をご紹介
00:10:47 アセットアロケーション(景気減速への備え)
00:11:49 アセットアロケーション(債券の利回りに投資妙味)
00:14:46 アセットアロケーション(債券の商品について)
00:15:57 アセットアロケーション(債券型国内ETFについて)
00:16:56 アセットアロケーション(債券型海外ETFについて)
00:18:23 アセットアロケーション(景気サイクルに沿った債券の選好)
00:19:50 アセットアロケーション(不況に強い高配当株式に比べて債券を持つメリット)
00:21:06 キャシー・ウッド氏の独占インタビュー前半
00:22:59 2023年の市場全般の見通しについて
00:25:04 イノベーション関連銘柄のカタリストについて
00:26:39 テスラ(TSLA)について
00:32:04 ズーム(ZM)について
00:35:01 キャシー・ウッド氏の独占インタビュー後半
00:35:24 ファイザー(PFE)、バイオンテック(BNTX)、インビティ(NVTA)について
00:40:24 メタバースについて
00:42:20 最近、新たに投資を開始した企業について
00:44:21 日本のファンへメッセージ
00:46:27 ハッチのマーケット・アップデート
00:49:39 米ストラテジストのS&P500のターゲット
00:50:19 日本の投資家の2023年の見通し(ご参考)
00:51:55 2022年主要株価指数のパフォーマンス
00:54:21 米国企業業績の見通し(S&P500EPS成長率)
00:56:30 米国企業業績の見通し(グロースかバリューか)
00:58:24 投資家のセンチメント
00:59:54 市場の流動性について
01:01:06 バリュエーション(ラッセル2000)
01:01:52 テクニカル(200日移動平均線を超えている銘柄の割合)
01:02:52 ベアマーケットを脱したと判断できる基準
01:05:20 米ドルがピークを付けた後のS&P500のパフォーマンス
01:07:22 三連勝の年のS&P500のパフォーマンス
01:09:58 新興国の上昇について
01:24:55 リセッション下の参考銘柄(RSG)
01:26:23 リセッション下の参考銘柄(ORLY)

ぜひチャンネル登録をお願いいたします↓↓↓
https://www.youtube.com/c/Monexondemand?sub_confirmation=1

「マネックスオンデマンド 米国株おすすめ動画」
◆【米国株・割安でおすすめ】配当金が増える高配当株・厳選5銘柄↓

◆【S&P500を凌駕】米国株おすすめ2銘柄!隠れた増配株とは?↓

「マネックス証券 Twitter各種」
◆マネックス証券公式:米国株専門Twitter

◆岡元兵八郎(ハッチ)のTwitter

リスク・手数料などの重要事項に関する説明はこちら↓
https://info.monex.co.jp/policy/risk/index.html

セミナーに関するご留意事項はこちら↓
https://info.monex.co.jp/seminar/disclaimer.html

マネックス証券株式会社 https://www.monex.co.jp/
〒107-6025 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル25階
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本暗号資産取引業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会

お問合せ先:feedback@monex.co.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です