2023年2月16日【バフェット氏TSMC株を売却】(市況放送【毎日配信】)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ASAKURA経済セミナー★  セミナー開催日程
2023年 3月18日(土)
https://www.ask1-jp.com/live-seminar
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●【株式会社ASK1】セミナー、CD、レポートなど朝倉慶の経済情報配信をしています。https://www.ask1-jp.com/
●【株式会社アセットマネジメントあさくら】銘柄情報、注目ニュース、市況解説など配信しています。 http://asakurakei.com/
●【朝倉慶のモーニングニュース】平日毎朝7時から約5分間、最新の株式状況等をお伝えします。毎月1日課金、月額733円(税込)。登録月は無料。
https://www.ask1-jp.com/morningnews/index.html
●【特選投資情報】当社ホームページより、SBI証券または楽天証券に新規口座開設していただくと、特選投資情報を無料で配信いたします。
http://www.asakurakei.com/mainservice.cfm
●【朝倉慶公式Twitter】朝倉がつぶやきます。 https://twitter.com/AM_Asakura
●【メディア出演】ラジオ日経「朝倉慶の株式フライデー」(毎週金曜日8:45~9:00) http://www.radionikkei.jp/friday/
#朝倉慶#朝倉慶チャンネル#朝倉慶セミナー

2023年2月16日【バフェット氏TSMC株を売却】(市況放送【毎日配信】)」への15件のフィードバック

  1. 任和仙

    西野さん
    こんばんは
    毎日日本株上がればいいけど
    なかなかですねー
    いつも
    説明を聞いてます

    返信
  2. ドラゴンマシンV

    長期投資がスタイルのバフェットさんが、ド短期でTSMCを手離したのは気になります。やはり、中国リスクを懸念したのでしょうか…

    返信
  3. 前川 修一

    7749イーデーピ売りました。利益は無しでした。また、次です。ところでバフエト氏は、amatに乗り換えたのだと思います。バイデン氏の国策であり、為替がかからない米国株にしたいと思います。ドル高は損ですから。JR東海、西日本そろそろ上へと祈ります。本日は、AMATの決算発表日です。8035にも影響ですね。

    返信
  4. 曲がり屋

    TSMC株、バークシャー以外の投資会社も大量に手放す
    [ニューヨーク 15日 ロイター] – 投資会社のタイガー・グローバル・マネジメントやGQGパートナーズ、キャピタル・グループのほか、米資産運用大手ブラックロック、米金融大手JPモルガン&チェースなどが昨年第4・四半期に台湾積体電路製造(TSMC)の株式を大量に手放していたことが、規制当局への提出資料で分かった。

    何故なんでしょうね?台中軍事衝突を警戒とか、気が早すぎますしね・・・???

    返信
  5. しゃちく部長

    西野さん、無駄や話が長いとも思った事がないので最後まで自然に観てますよ!
    何が起きてるか相場感を研ぎ澄ます良い時間になってます。
    強いて言うなら画をケイコちゃんにしてくれたら全画面にして視聴します!(*´∀`*)

    返信
  6. 瀬戸貴代子

    EDP売却しました。
    御社のYouTubeですごく勧められてるように感じて、決算発表日に購入してしまいました。本当に失敗しました。
    268万マイナスです。今はどうやって生活するか出来るかそれだけを考えてます。本当にまずいです。

    返信
    1. yuta sueki

      つらいかもしれませんが、、せっかくリスクとって銘柄紹介してくれる貴重なチャンネルなのにこういうコメントがあると無くなっちゃう可能性が出るので、、

      返信
    2. 瀬戸貴代子

      はい。
      御社のYouTubeはとても嬉しく拝聴させていただいてはおります。
      紹介はとても助かってます。
      ただ、今回のは勧め過ぎに感じた方は多々いると思います。自己責任です。しかし本当に辛い思いをしてます。

      皆さん良いお人柄に嬉しく思ってます。
      色々な解説はありがたく思っております。

      返信
    3. 平野滋

      心中お察し致します。
      私も以前に三桁の損切りをした時は悲観に暮れました。
      誹謗中傷しているわけでは有りませんので、コメントは問題ないと思います。立ち直られて市場に参加され続けられますことを願っております

      返信
  7. Travel & Nature

    産総研発ベンチャーがこんな展開になるとは思いもしませんでした。所管の経産省はどう思っているんでしょうか。昨日後場の急落→EDPに機械装置を販売している大株主が全保有株を売却。酷似した例でインサイダー取引に関するWSJ記事も。会社側の説明が全て正しく、今後も成長を期待できるなら、この時期に取引先が全保有株を手放すことはないと思います。どなたかもおっしゃっていましたが、然るべき機関に調査していただきたいですね。

    返信
  8. 個人投資家ブッタの戦略

    日本製鉄、日本特殊陶業を特集してください。後者あまり知られていないので視聴者の参考になると思います。

    返信
    1. Line IDⓙⓣ②⑤④

      コメントありがとうございます、上のラインIDを今すぐ連絡してください、何かお得なものをご紹介したいと思います。.

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です