これ大体僕の思考です
(ゆとり)
【2022/5/4~ 新作LINEスタンプ、大好評発売中!】
クオリティを格段に上げて「「「計24個」」」となっております。
使ったあなたはゆとりーマン!
https://line.me/S/sticker/19117521
※この動画はフィクションです。登場人物、団体、名称などは架空のものであり、実在する人物や団体などとは一切関係ありません。
【Twitterアカウント】
俺たち天下のゆとりーマン→https://twitter.com/WeAreYutoriMan
ゆとりくん→https://twitter.com/IamYutoriKun
ホワイト→https://twitter.com/whitekigyo
ブラック→https://twitter.com/yutoriblack
テング→https://twitter.com/YutoriTengu
【楽曲、効果音提供】
魔王魂 様
https://maoudamashii.jokersounds.com/
Otologic 様
https://otologic.jp/
効果音ラボ 様
https://soundeffect-lab.info/
こういう人は友達も消えてきそうよなー…
気をつけよ
どっかのウーバー見たいなネタで草
元からこういうストーリー構成なんよ
定時退社するのが悪い風潮ほんま良くないで
自分勝手できるのは実力あってこそよな…
でもな、定時退社して嫌われるのもおかしいと思うんだよな
気をつけます、
何事もバランスよな
何でもイエスマンだとそれに
つけ込んでナメられる可能性あるし
公務員でこれやれば強い
何も言われないならスキルアップに時間使えそう
今でもこういう人いますね。何もしない人。
そのときそのときにピンチを乗り切るのは成長できないのかも
ピンチを自ら掴み、ピンチを共に乗り越える
窓際係長只野テング
このわずかな時間でテングがいかに嫌なやつかが分かる名ショートと言える