東京五輪談合問題で起訴された電通。そもそもどうしてこんなにも「電通依存体質」になってしまったのでしょうか。そのビジネスモデルから未来の姿を想像します。
■2023/2/27発売!『1社15分で本質をつかむ プロの企業分析』
購入はこちら!
【無料メルマガ】
つばめ投資顧問では、「500円で売られている1000円札」を見つけるバリュー株投資を実践し、株式投資や企業分析に関する情報を配信しています。
ぜひ、つばめ投資顧問からの最新情報を受け取って”失敗しない一生お金に困らない資産運用”を目指しましょう!
■あなたの資産形成を加速させる3種の神器を無料プレゼント
プレゼント①『株式市場の敗者になる前に読む本』
プレゼント②『企業分析による長期投資マスター講座』第一章
プレゼント③『YouTubeプレゼン資料』
↓↓受け取りはコチラ↓↓
https://tsubame104.com/mail_magazine?youtube=dentu20230304
■書籍『年率10%を達成する! プロの「株」勉強法』
アマゾン3部門でベストセラー獲得!(2021/6/2時点)
– 1位年金・保険
– 1位日本経済入門
– 1位経済学入門
↓↓書籍のご購入はこちら↓↓
www.amazon.co.jp/dp/B096R3VFFW
■LINE始めました!
LINE登録でも電子書籍『株式市場の敗者になる前に読む本』(定価1,200円)を無料で贈呈!
PCの方はコチラ:https://lin.ee/gKHmS61
スマホの方はID検索:@dss6527p
■つばめ投資顧問の有料会員についてはコチラ
私が行う「自己資金での株取引」を全て先出しで公開しています!
https://lp.tsubame104.com/suh383
■つばめ投資顧問のHP
https://tsubame104.com/
■Twitter: https://twitter.com/tsubame104
■Facebook: https://www.facebook.com/tsubame104/
■公式note:https://note.com/tsubame_toushi
#つばめ投資顧問
#バリュー株投資
#長期投資
☆投資家養成プロジェクト再生リスト☆
今更聞けない、株式投資のイロハを公開中!!
https://bit.ly/31j9UEg
制作:株式会社スタープロジェクト
http://starproject.co.jp/company/
———
つばめ投資顧問合同会社
関東財務局長(金商)第2932号
金融商品取引業者(投資助言・代理業)
加入協会:一般社団法人 日本投資顧問業協会
<投資顧問契約に係るリスクについて>
ホームページ上、メール上での提供情報は売買指示ではありません。実際の投資商品の売買におきましては、自己資金枠等を十分考慮した上、ご自身の判断・責任のもとご利用下さい。提供する情報に基づき利用者の皆様が判断し投資した結果については、一切の責任を負いかねますので予めご了承下さい。手数料等およびリスク等については、当該商品等の契約締結前交付書面やお客様向け資料等をよくお読みください。
———
五輪談合での逮捕。
女性社員が苛烈なパワハラを受けた末の自殺。
バブル時代には多くの人が憧れた電通も、今やすっかりブラック企業の代表ですね。
しかし為替リスクを避ける意味では電通や博報堂の株って惹かれるんですよね。
複雑です。
いや~、東京五輪の開閉会式ださかったな。ショーとしても最悪。世界に比してはずかしかった。
電通や博報堂たのみだから、日本は世界的にあか抜けないんだな。
オリンピックビジネスは、政府と電通のマネーロンダリングだった
代理店業ならば、中抜きはビジネスモデルだから仕方ないが、東京五輪はもはや中抜きの域を超えて先抜き状態だからね。
@Y2K problem 自民党は五輪やればニッポン復活すると思ってたらしいけど、こんな腐敗五輪やればニッポンはいっそう落ちぶれていくだけ。
「リアルジョジョのネーナ」こと小池百合子といい「リアルジョジョのフォーエバー」こと森喜朗といい五輪関係者にロクな奴がいない
東京オリンピック招致の為にオリンピアン達がバスに乗って派手にパレードしてましたね
いったいどこの誰が企画立案してお金が出てくるんでろう?っと当時思ったものです
電通鬼十則の裏バージョン、電通裏十則と言うのをご存じですか?
パロディですがなかなか面白い実に真理をついたもので
これを知っていれば過労死した方も他の人生があった気がしてなりません
電通は縁故採用が多いとかなんとか?
なので衰退していってる一因かもしれませんね。
昔から言われていたのが「選挙で自民党が勝てば株価が騰がる」というものですね。実際に故安倍元総理時代の衆議院選挙で「電通株」が騰がりました。「都市伝説」以上「アノマリー」未満というか、わかりませんけど……
経験上、電通の良さはNOと言わず仕事をしてくれること及び70点には仕上げてくるところですね。出してくる案がクリエイティブかというと疑問符が付きますが、コネと体力でキッチュにゴリ押してくれるのは頼もしいです。ホワイト企業になると価値の根本が失われてしまう気がしますね。(時代に逆行した意見ですが… 電通に投げる時のお偉いさんの二言目はゴタゴタ言わないから、でした)
バフェット太郎さんが面白い事を言ってました。
資産形成はメディアを相手にしない変わり者がしっかり形成するらしいです。
私は確かにウィスキーはニッカかスコッチしか飲まないし、巨人戦は見なかったし、芸能人ゴシップ番組が下らなさ過ぎてそもそもTVを消してしまう、などどうやら私は、変わり者に分類されるタイプのようです。
ただし私は、テレビが滅びる説には同意しないんですね。
問題は、NHK受信料です。
逆を言えば電通はともかくテレビはこのクビキをなくしていこうとしたとき再度浮上すると思います。
デビューされた頃と違って、堂々と発言されていますね。もともと頭脳が良いのでしょうが、最近の動画は見ごたえがあります。
今回のような時事ネタもいいですが、本業の投資技術にも期待しています。登録しました。
頑張ってください。