SVB親会社が破産申請!こんな状況でFRBは利上げできるのか?【3/18 米国株ニュース】

★【動画で使った押し目分析ツール – 米国株押し目レポート】
✅米国株👉http://msm.to/7NVnnvX

★【FXGT】1つの口座で、株、為替、仮想通貨、コモディティの投資ができる!
✨今なら新規登録で15,000円プレゼント中
👉https://portal.fxgt.com/register?refid=tomoinvest
👉口座解説動画:https://youtu.be/alHMMmg7dWk
👉PC取引解説動画:https://youtu.be/dt8KTC0ZZqQ

★【YouTubeメンバーシップ✨】月6~8本の動画配信
👉https://www.youtube.com/channel/UCLd_KPUX_yai_rXMaC90mrA/join
✅相場の展望や月1回PFを公開!
✅通常動画では説明しきれないデータの紹介a

★【ともの有料オンラインサロン✨】メンバー同士での意見交換!
👉https://community.camp-fire.jp/projects/view/326529#menu
✅毎朝の相場解説を文字起こし
✅メンバー間での意見交換

★【CFD取引ならIG証券】
👉https://prf.hn/click/camref:1011lmazZ/creativeref:1100l79152/pubref:cfd-campaign-tieup
✅一つのアカウントで株式指数・米国個別銘柄・FX・コモディティ・の取引が可能
✅レバレッジ取引で資産効率の最大化

★【投資アプリ 利用者1900万人】moomoo証券
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=MOO1&SQ=0&isq=100

★【口座開設数No1】ポイント投資もできる楽天証券の口座開設はこちらから!
👉https://www.rentracks.jp/adx/r.html?idx=0.41252.296607.4906.7176&dna=95527

★【銘柄分析ツール】TipRanks
👉https://www.tipranks.com/go-premium?utm_source=Tokam&utm_medium=affiliate&utm_campaign=cpa
  
★【無料体験】ゼロから学べる【米国株コース】マネックス証券主催
👉https://info.monex.co.jp/lp/mua-us-stock.html?argument=PDXPofUP&dmai=a61c03572318cd
 
★ チャート分析ツール【Trading View】
👉https://jp.tradingview.com/black-friday/?offer_id=10&aff_id=28850
 
★海外証券口座なら【FIRSTRADE】が使いやすい!
👉https://affiliate.firstrade.com/affiliate/idevaffiliate.php?id=1303
 
★【書籍】ど素人でも稼げる! まんがと図解で超カンタン 1億円をつくる米国株投資】
👉https://amzn.to/3jbkTbT

★【Twitter】
👉https://twitter.com/tomosinvest

※売買タイミングや銘柄を推奨することはありません
※アメリカの経済や業界、雑談などで交流する場です👍

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このチャンネルはこんな人におすすめ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★米国株投資を始めたい!
★アメリカの企業がよくわからない
★情報をどうやって取ったらいいかわからない
★英語のニュースを知りたい
★投資に使う時間を節約したい
★投資の話を出来る人が周りにいない

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おすすめの書籍
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★逃げて勝つ 投資の鉄則 大負けせずに資産を築く10年戦略
https://amzn.to/33I1eas

#米国株 #投資 #初心者 #株

お仕事のご依頼はTwitterのDMにてお受けしております。

SVB親会社が破産申請!こんな状況でFRBは利上げできるのか?【3/18 米国株ニュース】」への15件のフィードバック

  1. 洋一 山﨑

    昨夜大嵐のアメリカ株でしたが、自分のポートフォリオを見るとインテルがギュンギュンに上がってましたよ。

    赤字転落、無配のインテルが、ですよ!?
    よく分からん市場ですね………。

    返信
    1. 晴れのち曇り

      最高値は2年前の70ドルですか。
      今後急速に回復するのか楽しみですね。

      返信
  2. Sakai Noritaka

    大さじ一杯の蜂蜜に、セイロンシナモンを小さじ三分の一を混ぜて1日3回服用してください。
    あと、服用とは別に、荒れているところに塗っても構いません。ある程度、炎症がおさまると
    思いますよ。

    返信
  3. デミウルゴス

    日本の素晴らしいところは、無駄が多くてもサービスが良いところ。だから、景気は上向かない。

    返信
  4. Adrin

    私も皮膚が弱くて長年煩わされて来ましたが、アロエで大分改善されてるのでご紹介したいです。
    50cmぐらいあるアロエの葉っぱをよく洗って水気を取ったら、薄く斜めにスライスしてスミノフにつけて置くだけ。教わったのは焼酎に漬ける、だったのですが、量が多いのしか売ってなかったので試しに750mlでアルコール40%のスミノフを使いました。アルコール度が高ければ良いのだと思います。かぶれや、蜂やブヨ?等の虫刺されとか、私はよく服で締め付けられると体が痒くなるのですが、そんな時コットンで湿布して置くと医者に行ったよりずっと早く綺麗に治ります。騙されたと思ってやってみて下さい。

    返信
  5. 高田健一

    FRBの仕事はインフレを抑えること。
    株を上げるのはFRBの仕事ではない。

    返信
    1. yst szk

      そうですね、でもそうなると誰が経済を制御するのだろうか、結局神の見えざる手が最後に働くのかな。

      返信
  6. Hiroaki Masuda

    私のような(持ち家も無い、銀行預金も無い)米国在住の多くの一般人にとっては日々のインフレ退治が最も重要です。SVBが破綻しようが米国民の90%の一般人にとっては全く他人事です。そんなことに一喜一憂するのは機関投資家や銀行に多くの資金を預けている裕福な人たちです。私としてはパウエルさんは一般人の味方と信じたいです。とにかくインフレを1日も早く退治してもらう必要があります。

    返信
  7. Hiroaki Masuda

    13:25 スレロイドに関しては、日本の医者は結構強い作用の薬を躊躇せず処方しますが、アメリカではそんな強いステロイド剤は出せないとの認識が一般的ですね。私も両国の医者にかかって経験しています。逆に痛み止めに関しては、アメリカではどんどん痛み止めの内服(切開手術をした際にはオピオイドも簡単に出してくれました)を推奨しますが、日本では抑え気味ですね。

    返信
  8. John T S

    治療には痛みが伴うってことを承知してるでしょう、それが自然です。
    ソフトランディングなど期待しないことですよ。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です