ipo株への投資は全くの投資初心者にも超おすすめですが、ただやみくもに抽選参加してもなかなか当選できません。限られた資金の中で、少しでも当選確率を上げるべく「抽選参加の優先順位が高い順」で13の証券会社を紹介しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★★証券会社13社の口座開設キャンペーンリンクを1ページにまとめたサイト★★
↓↓↓
https://madoguchi87.jp/ipo-osusume-syoukengaisya/
( ゚Д゚)この機会にまとめて口座開設しちゃおう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【HANAがIPOで利用する証券会社】(順不同)
★松井証券(口座開設ページ↓)
https://bit.ly/3cQ2k9o
★楽天証券(口座開設ページ↓)
https://bit.ly/3dDblBZ
★SBI証券(口座開設ページ↓)
https://bit.ly/3tgyjVW
★マネックス証券(口座開設ページ↓)
https://bit.ly/3udaq1H
★SBIネオトレード証券(口座開設ページ↓)
https://bit.ly/3rj53wc
他
※理由やその他の証券会社については、まとめたページ(↓)や動画で!
https://madoguchi87.jp/ipo-osusume-syoukengaisya/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【関連動画】
⑴『IPO投資とは? 』
初心者の方向けにメリットやデメリット、やり方・手順をわかりやすく解説
⑵『 IPOで当選確率を上げる3つの方法 』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【目次】
00:00 はじめに
01:05 IPOの当選確率を上げる方法(おさらい)
02:33 優先順位をつける基準3つ
03:58 初心者がIPOで優先すべき証券会社TOP13
04:41 優先度1位(第1~5位)資金不要で抽選参加できる証券会社
05:58 第1位
09:29 第2位
10:41 第3位
11:54 第4位
13:01 第5位
14:10 優先度2位(第6位)落選回数で当選確率が上がる証券会社
14:43 第6位
17:32 優先度3位(第7~13位)当選確率が高い証券会社
17:46 当選確率が高い証券会社とは?3つの評価ポイント
18:17 評価ポイント①平等抽選で決まる
20:57 第7位
21:41 第8位
22:45 第9位
23:56 第10位
24:52 評価ポイント②主幹事数が多い
26:45 第11位
28:16 第12位
29:10 第13位
30:06 評価ポイント③IPO取扱数が多い
31:20 まとめ(13社比較表)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌷お金の勉強窓口担当者・投資OLのHANAさん🌷
【Twitter】https://twitter.com/Madoguchi_HANA
【Instagram】https://www.instagram.com/mado_hanagram/
【ホームページ】https://madoguchi87.jp/
♥♥これまでのストーリー&ショート動画は全てインスタグラムに掲載中♥♥
※これらは普段の動画よりもゆるゆるな日常っぽい動画で、お金の勉強にはなりません・・笑
————————————————————————————————————————-
初めまして!お金の勉強が大好きな20代OLのHANAです。
普通のサラリーマンやOLの方、もちろん学生さん、主婦の方でも、
お金持ちになるためのSTEPや『金持ちサイクル』を理解すれば
今より必ずお金を増やせて、着実にお金持ちに近づけます。
“知っているだけで得すること”や
“知らないだけで損してしまうこと”を知って
皆様がより自由に、より豊かになりますように!
知っているだけで“今より必ずお金持ちになる勉強”を分かりやすく解説する
【お金の勉強窓口】https://madoguchi87.jp/
#ipo #証券会社 #おすすめ #ipo投資 #当選確率 #初心者 #株 #やり方 #はじめ方 #お金の勉強 #お金持ちになる方法 #お金を増やす #お金を稼ぐ #投資信託 #株式投資 #高配当 #etf #初心者 #投資系ユーチューバー #投資系YouTuber #投資女 #投資ol